というわけで、宮古島の人気ホテルとしても有名な「宮古島東急ホテル&リゾーツ」に泊まったんですけど、アクティビティであったグラスボードを体験してきました。
これが値段も1500円と比較的安いわりには、かなり満足度も高く良かったのでこれから行く人向けにブログにまとめておこうと思います!
目次
宮古島は2月でも、気温も過ごしやすく最高だった
宮古島には2月のオフシーズンに行ったんですけど、天気や気候もほんとよくて気持ちよく過ごせましたね~。
気温は大体20度前後で、服装はTシャツの上に軽めのジャンパーがあれば丁度いい感じです。
前回紹介したこちらの旅行サンダルも大活躍でした(神)
オフシーズンなので観光してる人も少ないし、ホテルの宿泊料金も安いから逆にオススメな時期だなって思いましたよ。
与那覇前浜ビーチに来たならアクティビティもやりたい
せっかくの宮古島。
オフシーズンとも言えど、やっぱり海で遊びたいです。
今回泊まった東急ホテル&リゾーツの前は、日本のベストビーチランキングで1位にもなった「与那覇前浜ビーチ」が広がります。
うひょーーーー!!!!
東急ホテルのグラスボードの特徴は?
というわけで、ホテルに到着後さっそく予約です。
今回乗ったグラスボートは船の底がガラスになっているボートで、海の中を簡単に覗けるようになっています。
シュノーケリングやダイビングが苦手という人や、あとは小さい子供連れの家族でも色んな魚が気軽に見れるので人気があるアクティビティですね。
下の写真で海の中の黒い部分が見えると思いますが、その部分がサンゴで魚がそこに沢山いました↓
ボートの下からこんな感じで見れます
サンゴだけでも、この迫力ーーー!
そして、そして
通称ニモのカクレクマノミも発見!
い、いたーーーー!!!!!
近くで見ると、めっちゃ可愛いー!
その他にも、ツノダシという人気の魚や、ネッタイスズメダイなど色々な魚にも運が良ければ見れるみたいですよー。
いや、この内容で35分の1500円は絶対安いーー!
ボートの運転手のおっちゃんもすごい優しそうな人で癒されたし、のんびりゆったり綺麗な海の上で過ごせるのはマジで最高でした。
まとめ:宮古島に行くなら東急ホテル&リゾーツはかなりオススメ
てなわけで、宮古島に初めて行ったんですけど今回は超人気のホテル「宮古島東急ホテル&リゾーツ」に泊まりました。
色んなアクティビティもあるし、目の前がもう絶景ビーチなんでかんなりオススメです。
これから宮古島に旅行を計画してる人は、ぜひ参考にしてみてください!
▼今回も大活躍だった旅行グッズ